2025・5・28に開催した院内集会 「各政党に問う『尋常ならざる事態!』どうするつもり?介護保険」(主催:ケア社会をつくる会、共催:認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク/ NPO法人高齢社会をよくする女性の会)https://wan.or.jp/article/show/11854
【デモクラシータイムス】【竹信三恵子の信じられないホントの話】でも、ケア社会をつくる会メンバーがお話しました。 ぜひご覧ください!
以下、デモクラシータイムスYouTubeの概要欄から転載
【デモクラシータイムス】介護労働者を支えるのはどの政党? ★介護保険を参院選の焦点に!(前編)★【竹信三恵子の信じられないホントの話】20250606
今、介護保険は大変な崖っぷちに来ているということが、最近ようやく人々の間でも言われるようになってきました。介護保険の保険料を払っても、人手不足などで、介護が受けられない状況に着々と進んでいっているのです。また、訪問介護では重要な役割を果たしている事業所が次々と倒産。にも関わらず、政府が訪問介護の報酬を下げるという事態が起きました。そこで、参院選を前に、介護保険に関して、各政党がどんな政策を出してきているのかというアンケートを実施。その結果を見ながら、現場の状況、各政党の対応についてお聞きします。
出演:
石田 路子 (NPO法人高齢社会をよくする女性の会 副理事長、社会保障審議会介護保険部会・介護給付費分科会委員)
小島 美里 (NPO法人暮らしネット・えん代表理事、「ケア社会をつくる会」世話人)
司会:
竹信 三恵子
2025年6月6日 収録